Category Archives: 図書館イベント

夏休みフリー塾(’10.8.10)

8月10日10時から2時間ほど、本校図書館で「夏休みフリー塾」を開催しました。

地域の小学生で岡山南公民館館長と世話役のお母さん方あわせて40人ほどが来校してくださいました。

図書委員長と公民館館長さんの挨拶のあと、本校女子生徒たちによる絵本の読みきかせ (『図書館ライオン』、『ちびくまのプレゼント』)があり、そのあと、グループにわかれて夏休みの宿題や遊びなどをしました。

最後、男子生徒の読みきかせ(『100万回生きたねこ』)のあと、終わりの会をして、お開きとなりました。 高校生たちも20人を越え、マンツーマンに近い形で交流ができ、小学生も高校生も楽しい時間を過ごすことができました。 地域や、異年齢との交流ができ、貴重な時間となりました。

朝読書(’10年7~8月)

本校の朝読書は、夏、冬、春の補習期間に、1限開始前の10分間行っています。

それも在ってか、7月の図書貸出は1,000冊を越えました。

写真は3年生。進路や小論文に関係する本、もちろん小説も、自分で選んだ本を読みます。

小講演会「国際理解について~私の見たスリランカ~」(横畑桃子氏)(’10.7.13)

毎年、この時期に外部講師を招いて行う「小講演会」。今年は、独立行政法人国際協力機構(JICA)村落開発普及員の横畑桃子氏をお招きし、「国際理解について~私の見たスリランカ~」と題して、7月13日(火)に講演をいただきました。

参加者は生徒、教員を含め、60人ほどでした。横畑さんの熱いメッセージに、それぞれが自分の人生を前向きに考えられた時間となりました。当日は、山陽新聞も取材に訪れ、記事にしてくれました。

読書会(’10.6.23)

本校では、年2回読書会を行っています。6月の1回目は全校生徒を対象に図書館で、11月の2回目はHRで実施します(1・2年)。

第1回目にあたる今回のセレクトは、以下の7作品。好きな作品を選んでもらい、1・2年の生徒30名ほどが7つのグループに分かれて読後感などを話し合いました。

そして「どくしょ甲子園に参加しよう!」ということで、 読書会で読んだ本の感想をA3用紙一枚にまとめ、読書ボードを作成しました。

子ども読書の日フェスティバル(’10.4.24)

4月23日の「子ども読書の日」第52回読書週間にあわせて、4月24日(土)に岡山市立南公民館で「子ども読書フェスティバル」が開かれました。

子どもたちにもっと読書に親しんでもらおうと、地域の小学校、中学校、高校が連携して毎年企画している行事です。当日は、芳泉高等学校の図書委員会から4人の生徒が絵本の読み聞かせをして参加しました。

子どもたちが食い入るように熱中して聞いてくれ、大成功でした。多くの方々からお褒めの言葉をいただき、 「高校生ってすごいネ」と言ってもらいました。

地域の方々と一緒に行動すること、いろんな力が発揮されること、何よりも私たち自身が楽しめたこと等、大変、貴重で充実した時間を過ごすことができました。

図書館オリエンテーション(’10.4.14~16)

4月14日(水)~16日(金)の3日間で、司書教諭と司書が1年次生を対象に図書館オリエンテーションを行いました。

資料として「図書館利用の手引き」「館内図」「新刊図書案内」「高校生の、君が主人公」を配布し、「1年次生は4月中に最低一冊は貸出もしくは予約をしましょう」と呼びかけました。

Powered by WordPress and MagTheme