「箏を弾いてみたいという人、気軽にどうぞ!!」
「名曲『六段』が弾けるようになりましょう」
本年度 第一期生(1・2年次生)が岡山芳泉高校に新しいページを創りました 。
箏等必要なものは、岡山市内の有志の方から借り受けることができたり、 学校現場でも豊富な指導経験をもつ狩野喜代子様(ボランティア)が稽古をしてくださるという環境が整ったりと、幸いなことが重なり設立となりました。そして9ヵ月、いろいろな機会に合奏曲を披露することができるまでになりました。
27年9月 蒼碑祭 文化の部 28年1月 1年次「百人一首大会」オープニング 28年2月 目標の「六段」演奏 |
一月に2回という稽古でここまでこれたのも、楽しく熱心にご指導くださった狩野先生や支援してくださった有志の方々のおかげと感謝しています。来年度も新一年生の皆さんと一緒に様々な曲に親しんで行きたいと思っていますのでご協力をお願いします。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |