【土曜オープン講座】ジブンゴト研究所を開講しました。

7月19日(土)、26日(土)の2日間、土曜オープン講座「ジブンゴト研究所」が開講されました。本校の卒業生である黒川彩芽さんを講師としてお招きし、毎年開講している講座です。

1回目の講座は「対話を通して自分のことを知る」がテーマでした。生徒それぞれが元々興味を持っていた分野について、参加者同士で活発に意見交換を行いながら、自分自身の思いや考えを深く掘り下げていきました。

2回目の講座は「魅力が伝わる伝え方を学ぶ」がテーマでした。黒川さんの「いいプレゼンってどんなもの?何をもって評価する?」という問いに対して、班内でディスカッションをしながら話し方や内容構成など様々な評価軸を発見していきました。さらに、結論・理由・具体例・結論の流れで構成するPREP法を学び、「自分の憧れの人」をテーマとした発表に挑戦しました。 この講座を通じて、生徒たちは自分自身のこれまでの歩みを見つめ直し、現在の自分と将来への展望について深く考察する機会を得ました。

また、今後のプレゼンテーションや面接に向けた具体的な改善点も見つけることができ、多くの生徒が貴重な気づきを得られた様子でした。