10/18(土)に秋の説明会・PTA研修講演会などを行いました

10/18(土)の午前中に、中学2・3年生およびその保護者の方を対象とした学校説明会・授業参観を開催しました。当日は、多くの中学生と保護者の方に参加していただき、実際に在校生が受けている授業を見ていただきました。iPadを活用したり、ペアワークやグループワークなどで活発に話し合ったりする本校の授業の魅力を少しでも感じてもらえていたら嬉しいです。参加していただいた中学生と保護者の皆様方、ありがとうございました。
また、午後からは、本校生徒の保護者の方を対象として、お子様の授業参観・研修講演会・進路説明会をしました。土曜日ということもあり、400名以上の保護者の方が参加されました。研修講演会では、東京大学教養学部の宇野健司先生をお招きして、「幸福論~子供も親も幸福になるには~」と題して講演していただきました。「グループワークするので、3人組になってください」というアナウンスから始まり、「みなさんは東大1年生になったつもりで講演を受けてください」「私語したら退場です」など、ユーモア溢れる語り口に多くの保護者の方は魅了されたと思います。参加された保護者の方は、「幸福」についてのグループワークを通じてさまざまな考え方や価値観を共有されたと思います。幸福とは何かのヒントが得られた90分だったと思います。午後からの行事に参加いただきました保護者の皆様方、ありがとうございました。