南極クラス

 平成25年8月1日(木)、12:00~15:30、岡山市立南公民館で「南極クラス」が行われました。元南極越冬隊員の井熊英治氏をお迎えし、小学生約80人に南極の話や、南極の氷に触ったり、楽しいひとときを過ごしました。南極クラスは、南公民館が主催で、岡山県学校生活協同組合・(株)ミサワホームが共催し、本校の生徒が企画・運営・進行担当ということで実施されました。ボランティアとして、本校生徒16名、芳泉中学生5名が大活躍でした。

【出番じゃ 笹太郎!! 】

記者  『なんか、笹太郎さんの姿を見たような気がするんですけど・・・。』
笹太郎 『ばれましたか。実は気になっとったから、どんな具合かなと思うて、様子を
     見に行きましたよ。』
記者  『それでどうでしたか。』
笹太郎 『真面目な話するで・・・。生徒会長の長谷井くんは事前の打ち合わせから、
     本番、終了後の片付けまで、ほんまよう仕切っとったわ。それから、司会の
     宇民さんと山田さんは、さすが全国大会で活躍しただけあって上手やった
     わ。他のボランティアのみんなも汗流しながらようやっとったわ。井熊さんの
     話はおもろいし、言うこと無かったわ。』
記者  『よく見てますね。ところで「笹太郎」さんは何かしたんですか。』
笹太郎 『しましたよ。公民館に来る子ども達をお迎えしに、受付前で待っていまし
     たよ。』
記者  『そうなんですか。でも終わったらとっとと帰って行きましたよね。』
笹太郎 『疲れました。子どもに鼻をつねられたり、おなかを押されたりと大変でし
     たよ。』
記者  『またですか。子どもには弱いですね。』

                笹太郎2修正済

018 020 021 022 023 025 026 029 030 031 035 038 040 041 042 045 046 048