学校保健運営委員会の開催
7月3日(木)本校第一会議室にて、平成26年度学校保健運営委員会を行いました。本委員会は、学校医・学校歯科医・学校薬剤師と本校職員によって組織され、今年度の保健関係の活動についての活動報告を行うと共に、定期健康診断結果や保健室利用状況から読み取れる健康問題について、校医の先生方からの指導・助言や校内関係者の意見・感想を聞き、共通理解を図り、7月以降の学校保健活動に生かすための協議を行っています。
今回は、4名の校医の先生方に御出席いただき、本校の保健活動や最近流行している疾病等について情報交換を行いました。そして、本校学校薬剤師 常國紘平先生には「薬と健康について」の講演をしていただきました。お薬手帳を持つことの重要性や、健康食品の利用の仕方など、私たちの日常生活にも直結するお話をしていただき、多くの発見や驚きがありました。今回の内容を、保健指導にも活かしていきたいと思います。