【美術部】岡山県立美術館 博学連携事業 「カルチャーゾーン・プロジェクト-岡山カルチャーゾーン三十六景-」 <最終報告会(オンライン開催)のご案内>
芳泉高校美術部では、岡山県立美術館と協力し、2018年度から「岡山カルチャーゾーン」というエリアに着目した標記プロジェクトに3年計画で取り組んできました。
このプロジェクトは、岡山カルチャーゾーンの魅力を高校生の視点から発信するアート作品の制作に取り組むもので、三十六景ならぬ三十八景が揃いました。
つきましては、下記日程で最終報告会を実施し、広く地域社会の方々と意見交換をさせていただきたいと考えています。多くの方のご参加、お待ちしています。
1.開催日時 2021年3月23日(火)15:00-16:30(90分程度の予定)
2.開催場所 オンライン開催(無料)
3.募集人数 35人(申込先着順)
4.プログラム ①3年間の取り組みの概要
②「岡山カルチャーゾーン三十七景」発表
③意見交換、等
5.報告者 岡山県立岡山芳泉高等学校美術部
6.担当者 平尾教人(岡山県立岡山芳泉高等学校教諭)
岡本裕子(岡山県立美術館主任学芸員)
7.参加申込の仕方 ①申込方法:Mailで申し込みください。
※件名:「カルチャーゾーン三十六景 最終報告会/申込」
※「参加者氏名(一般、学生、ご所属等)」をお知らせください。
※前日までにミーティングIDとパスワードをメールにてお知らせします。
※申込締切:3月22日(月)17:00
②申込先:岡山県立美術館
Mail:kenbi@pref.okayama.lg.jp
8.お問い合わせ先 〒700-0814 岡山県岡山市北区天神町8-48
電話:086(225)4800 FAX:086(224)0648
学芸課 主任学芸員 岡本裕子
Mail:yuuko_okamoto@pref.okayama.lg.jp

