【土曜オープン講座】「将来医療人を目指しているあなたへ〜岡山大学医学部保健学科からのアドバイス」

11/8(土)に岡山大学学術研究院保健学域から、近田先生と学生さんお二人をお招きして、土曜オープン講座「将来医療人を目指しているあなたへ〜岡山大学医学部保健学科からのアドバイス」について講義を行っていただきました。

クリティカルシンキングが看護職には求められるとお話がありました。そこで、日常生活でちょっとしたハプニングが起こったという場面を提示され、それに関してどう行動すれば良いか考えるグループワークを取り入れていただきました。

生徒たちは「この解決策にはこんな問題や懸念が挙げられるのではないか」と物事を批判的に捉えながらグループワークに取り組めました。

また、学生さんからはリアルな学校生活についても紹介していただきました。 看護職の内容だけでなく、看護職を目指す上で今後身につけていかなければならない資質能力について学べた機会となりました。

近田先生、学生の皆さん、ありがとうございました!