Category Archives: 図書委員会

どきどきわくわくブックワールド

 5月25日(土)、お隣の岡山市南公民館で「どきどきわくわくブックワールド」が開かれ、本校から図書委員を含む有志9名が参加しました。芳泉高校は、大型絵本『そらまめくんのぼくのいちにち』の読み聞かせのほか、アコースティックギターであいみょんの弾き語りをするなどして会場を盛り上げました。普段接することのない小学生との交流に、「新鮮だった」「楽しんでもらえてうれしかった」「小学生の集中力の高さに驚いた」などの感想がありました。

ブックハンティング

12月27日(木)、図書委員会では今年度2回目のブックハンティングを行いました。有志6名と担当教職員2名で啓文社岡山本店を訪れ、「勉強や部活に役立ちそう」「みんなに読んでもらいたい」など生徒目線でたくさんの本を選びました。現在、図書館にて特設コーナーを設置しています。ぜひ一度ご覧ください。

読書おみくじ

ただいま図書館で本を借りると、「読書おみくじ」が引けます。あなたの今年の運勢を占ってみよう!

図書委員会交流会

12月15日(土)、総社高校図書館において、今年度二回目となる生徒図書委員会交流会が行われました。県下九校から四十五名が集まり、本校からは三名が参加しました。まず各校の活動報告を行ったあと、「図書館クイズをつくろう」というテーマでグループワークを行いました。館内の書籍などを利用してクイズを作成し、その後は他のグループのクイズを解き、その合計得点を競いました。半日の活動の中で、様々な人と意見を交換しあうことで、図書委員同士の交流を深めることができました。

しおりコンクール

読書週間にちなみ、図書委員会では「しおりコンクール」を実施しました。応募作品を図書館入り口に掲示し、気に入った作品にシールを貼ってもらう形式で投票を行いました。力作揃いで、どの作品を選ぶか立ち止まって悩んでいる人が大勢見受けられました。現在上位2作品をしおりにし、本を借りた人にプレゼントしています。

HR読書会

11月19日(月)のLHRにて、1・2年生がビブリオバトルを実施しました。司会、タイムキーパーは図書委員です。はじめに保健委員による「目のリラックス体操」で和やかなムードができたところで、プレゼンを開始しました。本のあらすじだけでなく、なぜその本を選んだのかや、本を読んで自分が考えたことなど、その本の魅力を自分の言葉でしっかり紹介している姿が印象的でした。このビブリオバトルを通じて知った本を図書館へ借りに行った人もいたようで、充実した時間となったようです。

蒼碑祭文化の部

9月8日(土)、蒼碑祭文化の部では、図書委員会初めての試みとして「ビブリオバトル」を行いました。本校生徒3名、教員2名、当日飛び入り3名の計8名がバトラーとして参加しました。ビブリオバトル初体験の人もいるなか、それぞれが熱く本の魅力を伝え、観客の大きな拍手を浴びていました。チャンプ本には、『罪の声』(塩田武士/著)が選ばれました。

図書委員会交流会

12月17日(日)、倉敷工業高校図書館において、平成29年度生徒図書委員会交流会が行われました。県下9校から25名の参加者が集まり、本校からは2名が参加しました。まず、グループに分かれ自己紹介をした後、各校の図書委員会活動について紹介を行いました。その後、「読書や本の楽しさを伝えるイベントやグッズを考える」というテーマでグループワークを行いました。教員チームも含め、班全員でアイデアを出し合って内容をまとめ、最後にグループ毎にプレゼンを行い優秀賞を決定しました。和やかな中、意見を交換しあい、交流を深めることができました。

岡山県立図書館ティーンズコーナー企画展示

芳泉高校図書委員会は、今年も岡山県立図書館ティーンズコーナー企画展示に参加しています。今回は、図書館とアクティブラーニングのコラボから生まれた「洋書POP」を紹介しています。マクミランのリーダーズを読んで、感想やおすすめポイントを個性豊かなPOPにしました。お近くにお越しの際には、ぜひお立ち寄りください。展示期間:9月24日(日)~10月21日(土)

蒼碑祭文化の部

9月2日(土)蒼碑祭文化の部が開催され、図書委員会は展示発表を行いました。今年度は、<図書館に来て!見て!書いて!>と題し、図書館とアクティブラーニング、図書委員会とNIE(新聞を扱った教育活動)などのコラボから生まれた成果作品の数々を展示しました。なかでも、初の試みであった「新聞記事シェア・オピニオン」においては、来館くださった多くの方々と「自殺」「遠隔医療」「受動喫煙」などの問題に対して様々な意見交換をすることができました。ご参加くださった皆さま、どうもありがとうございました。

Powered by WordPress and MagTheme