図書を寄贈していただきました(105冊/高校生のための文化講演会)

6月23日(月)6・7限、1年次生対象の「高校生のための文化講演会」が体育館で開かれました。
今年度は経済キャスターの鈴木ともみ氏をお招きし、「デフレ脳からインフレ脳へ 経済転換期におけるコミュニケーション術 ~会話力&取材力で未来を拓く~」と題して講演をいただきました(詳細な記事については「好日芳泉」をご覧ください)。
また、集英社様からは鈴木先生のご著書の他、100冊を超える書籍を寄贈していただきました。
鈴木ともみ先生、公益財団法人一ツ橋文芸教育振興会様、集英社様、山陽新聞社様、ありがとうございました。
- 受け入れた本のリスト(メディアマーカー/外部サイト)