【オープン講座】知的財産入門

7月30日、山口大学大学研究推進機構知的財産センターの特命助教の木村真二先生を講師にお招きし、知的財産入門「世界は知財で出来ている」と題して、オープン講座を実施していただきました。

身近なキャラクターやロゴマーク、カップラーメンを発明する発想や工夫などを提示していただき、分かりやすく説明していただきました。

また、全国知財創造実践甲子園の事も紹介していただき、興味関心を深めた生徒も多かったと思います。生徒からの質問も自分の志望学部と知的財産権の関係など、将来に活かせるオープン講座になりました。