Category Archives: 特集・展示
特集:ディベート応援!1年生編(’13年11月)

1年生のセルフプランニングで行われるディベートの参考になる資料を展示しました。テーマは「消費税を増税すべき?」、「救急車を有料化すべき?」、「高校生は携帯(スマートフォン)を持つべきではない?」の3つです。
特集:この本いいね!(’13年8月)

図書委員が制作・発行している「図書館だより」では、図書委員がオススメしたい本をPOPで紹介するコーナーを設けています。前期の図書館だよりで紹介された本を展示しました。
特集:新書 de レポート!(’13年7月)

2年次生の国語課題「新書本レポート」の参考になる新書を集めました。ブックガイド「岩波ジュニア新書 2013レベルアップ!ジブン。」のほか、県内高校司書がオススメする新書なども併せて展示しました。
特集:ナツヨミ! ’13(’13年7月)

7月の定期考査後からスタートした夏の特別貸出。冷たいお菓子作りや怖い本、朝読や読書感想文、新書レポートにオススメの本など、夏をさらに楽しむ本を中心に集めました。
部活応援特集:野球部(’13年7月)

部活で頑張る芳泉高生を資料面から応援する企画、第2回目は野球部にスポットを当てました。
技術本や選手のエッセイ、小説のほか、野球専門雑誌など、他図書館から取り寄せた資料も含めて約100冊が特集コーナーに並び、注目を集めました。
部活応援特集:サッカー部(’13年6月)

部活で頑張る芳泉高生を資料面から応援する企画、第1回目はサッカー部にスポットを当てました。技術本や選手のエッセイ、小説のほか、サッカー専門雑誌など、他図書館から取り寄せた資料も含めて約100冊が特集コーナーに並び、注目を集めました。