蒼碑祭企画特集:体育委員チョイス「スポーツの本はこれを読め!」(’14年9月)

蒼碑祭企画として体育委員とコラボし、スポーツに関するオススメ本をコメント付きで紹介してもらいました。
紹介された本は以下の通りです。
脳と運動の関係
- 『脳を鍛えるには運動しかない!』ジョン J.レイティ, 日本放送出版協会, 2009(他館資料)
アスリート名言集
- 『勇気がもらえる145の言葉』講談社, 2010(780.21-ユ)
応援について
- 『応援する力』(朝日新書)松岡修造, 朝日新聞出版, 2013(780.13-マ)
スポーツ心理学
- 『わかりやすいスポーツ心理学』佐藤雅幸, 文化書房博文社, 2010(780.14-サ)
スポーツ食
- 『スポーツ選手の栄養学と食事プログラム』青山晴子, 西東社, 2003(他館資料)
- 『強い体をつくる部活ごはん』文化学園文化出版局, 2014(780.19-ツ)
- 『小・中学生のためのスポーツ栄養学』成田和子, 日本文芸社, 2000(780.19-ナ)
スポーツテーピング
- 『自分で正しく巻けるスポーツテーピング』曽我武史, 講談社, 2014(780.19-ソ)
スポーツマッサージ
- 『スケルトン写真でよくわかるスポーツ★マッサージ』熊倉弘雄, ナツメ社, 2008(780.19-ク)
体づくり&メンタルトレーニング
- 『体育おもしろ準備運動100選』おもしろ準備運動研究会, 明治図書出版, 1995(他館資料)
- 『打たれ強い自分をつくる方法』高畑好秀, 中経出版, 2008(他館資料)
- 『いや!というほど体がかたい人のためのらくらくストレッチ体操』小林邦之, 新星出版社, 2014(781.4-コ)
- 『1日5分!セルフボディビル』宮畑豊, 講談社, 2008(781.5-ミ)
陸上競技(小説)
- 『一瞬の風になれ』(講談社文庫)佐藤多佳子, 講談社, 2009(913.6-サ)
バスケットボール
- 『絶対!勝てる、うまくなるバスケットボール』伊藤恒, 日本文芸社, 2005(他館資料)
- 『走れ!T校バスケット部』松崎洋, 彩雲出版, 2007(913.6-マ)
- 『左手一本のシュート』島沢優子, 小学館, 2011(916-シ)
- 『Slam dunk 完全版』(ジャンプ・コミックスデラックス)井上雄彦, 集英社, 2001(726.1-イ)
- 『あひるの空』(講談社コミックス)日向武史, 講談社, 2004
バレーボール
- 『バレーボール 試合に強くなる戦術セミナー』高梨泰彦, 実業之日本社, 2008(783.2-タ)
ハンドボール
- 『ハンドボール練習メニュー200』酒巻清治, 池田書店, 2012(783.3-ハ)
サッカー
- 『僕は自分が見たことしか信じない』内田篤人, 幻冬舎, 2011(783.47-ウ)
- 『スポーツ脳はこう鍛えろ! 授業時間100%活用』小倉勉, 中央経済社, 2014(783.47-オ)
- 『情熱を貫く 亡き父との、不屈のサッカー人生』大久保嘉人, フロムワン, 2014(783.47-オ)
- 『ネイマール若き英雄 「背番号10」の継承者』ルーカ・カイオーリ,小澤一郎∥訳, 実業之日本社, 2014(783.47-カ)
- 『準備する力』川島永嗣, 角川書店, 2011(783.47-カ)
- 『明日への足音』清武弘嗣, 小学館, 2014(783.47-キ)
- 『中学サッカー小僧テクニカル』ガイドワークス, 2014(他館資料)
- 『ネイマール 父の教え、僕の生きかた』ネイマール,竹澤哲∥訳, 徳間書店, 2014(783.47-ネ)
- 『心を整える。』長谷部誠, 幻冬舎, 2011(783.47-ハ)
- 『旅するサッカー』吉田麻也, ソル・メディア, 2014(783.47-ヨ)
テニス
- 『テニスの王子様勝利学』松岡修造, 集英社インターナショナル, 2003(他館資料)
- 『人生を変える修造思考!』松岡修造, アスコム, 2012(159-マ)
卓球
- 『卓球王国』(雑誌/他館資料)
野球
- 『野球選手の栄養と食事』川端理香, 大泉書店, 2012(783.7-カ)
- 『野球部あるある』菊地選手, 白夜書房, 2011(783.7-キ)
- 『プロ野球の一流たち』(講談社現代新書)二宮清純, 講談社, 2008(783.7-ニ)
- 『理は変革の中に在り』野村克也, ベストセラーズ, 2014(他館資料)
- 『人生に打ち勝つ野村のボヤキ』野村克也, 三笠書房, 2013(他館資料)
- 『バッテリー』(角川文庫)あさのあつこ, 角川書店, 2003(913.6-ア)
- 『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』岩崎夏海, ダイヤモンド社, 2009(913.6-イ)