特集:図書委員の本棚「NDC8類の本」(1-1&2-5)

図書委員がつくる「特集コーナー」、今回は8類(日本や外国の言葉・文章・スピーチなど)から本を選んでもらいました。
「8類」のジャンルは「言語」
800~809:言語 |
810~819:日本語について |
820~829:アジアの言葉 |
830~839:英語 |
840~849:ドイツ語 |
850~859:フランス語 |
860~869:スペイン語 |
870~879:イタリア語 |
880~889:ロシア語 |
890~899:その他の言葉 |
展示した本のリスト
- 『英語でメール・カードを書いてみよう』デイビッド・セイン, 語研, 2014
- 『「歩きスマホ」を英語で言うと? 』(小学館新書) 石山宏一, 小学館, 2014
- 『打倒!センター試験の現代文』(ちくまプリマー新書) 石原千秋, 筑摩書房, 2014
- 『マララ・ユスフザイ国連演説&インタビュー集』CNN English Express編, 朝日出版社, 2014
- 『「へこむ」を英語で言えますか?』デイビッド・セイン, 朝日新聞出版, 2014
- 『漫画で学ぶ漢文入門』渡辺 精一, 成美堂出版, 2013
- 『日本人の知らない日本語 4 海外編』蛇蔵, 海野 凪子, メディアファクトリー, 2013
- 『日本語を教えよう!2014』イカロス出版, 2013
- 『読みながら英語力がつくやさしい洋書ガイド』佐藤まりあ, コスモピア, 2013
- 『心に響く英文フレーズ 1200』関谷明子, ブティック社, 2012
- 『小学校で習った言葉 さか上がりを英語で言えますか?』守誠, サンリオ, 2012
- 『出ない順 試験に出ない英単語』中山, 飛鳥新社, 2012
- 『著者に注目!現代文問題集』小野裕紀子, 教学社編集部, 教学社, 2012
- 『ネガポ辞典』ネガポ辞典制作委員会, 主婦の友社, 2012
- 『Twitter Facebookで今すぐ使える英語表現1200』矢野宏, 語研, 2012
- 『カドが立たない断りメール・謝りメール』木山泰嗣, 清文社, 2012
- 『〈小説〉東大過去問・現代文』(文庫ぎんが堂) 川渕圭一, イースト・プレス, 2012
- 『日本人の知らない日本語 3 祝!卒業編』蛇蔵, 海野 凪子, メディアファクトリー, 2012
- 『オーストラリア 絵を見て話せるタビトモ会話』玖保キリコ, ジェイティビィパブリッシング, 2012
- 『イギリス 絵を見て話せるタビトモ会話』玖保キリコ, ジェイティビィパブリッシング, 2012
- 『韓国ドラマ名セリフ集』コスミック出版韓流編集部, コスミック出版, 2011
- 『アメリカ タビトモ会話』玖保キリコ, ジェイティビィパブリッシング, 2011
- 『受験生のための 現代文読解講座』鈴木信一, 小学館, 2011
- 『アスリートたちの英語トレーニング術』(岩波ジュニア新書) 岡田圭子, 岩波書店, 2011
- 『ハワイ タビトモ会話』玖保キリコ, ジェイティビィパブリッシング, 2011
- 『mini版読むだけで英語が楽しくなる本』デイビッド・セイン, アスコム, 2011
- 『胸キュン★方言男子コレクション 47都道府県擬人化』レッカ社, カンゼン, 2010
- 『絶滅危惧ことば辞典』ことばの森編集室, 学習研究社, 2010
- 『日本人の知らない日本語 2』蛇蔵, 海野 凪子, メディアファクトリー, 2010
- 『台湾 絵を見て話せるタビトモ会話』大田垣晴子, ジェイティビィパブリッシング, 2009
- 『ロシア 絵を見て話せるタビトモ会話』玖保キリコ, ジェイティビィパブリッシング, 2009
- 『フランス 絵を見て話せるタビトモ会話』石坂しづか, ジェイティビィパブリッシング, 2009
- 『韓国 絵をみて話せるタビトモ会話』大田垣晴子, ジェイティビィパブリッシング, 2009
- 『日本人の知らない日本語』蛇蔵, 海野 凪子, メディアファクトリー, 2009
- 『ドイツ 絵を見て話せるタビトモ会話』玖保キリコ, ジェイティビィパブリッシング, 2009
- 『イタリア 絵を見て話せるタビトモ会話』玖保キリコ, ジェイティビィパブリッシング, 2009
- 『みんなの赤い糸』赤い糸×おりおん☆, ゴマブックス, 2009
- 『その英語、ネイティブにはこう聞こえます SELECT 2』David A.Thayne, 小池 信孝, 主婦の友社, 2008
- 『受験生のための一夜漬け漢文教室』(ちくまプリマー新書) 山田史生, 筑摩書房, 2008
- 『誰でも描けて、バカウケする! へのへのもへじ絵描き塾』ヤポンスキー, 河出書房新社, 2008
- 『旅の指さし会話帳東南アジア』情報センター出版局, 情報センター出版局, 2008
- 『旅の指さし会話帳ヨーロッパ』情報センター出版局, 情報センター出版局, 2008
- 『読めそうで読めない間違いやすい漢字』出口宗和, 二見書房, 2008
- 『金の言いまつがい』ほぼ日刊イトイ新聞, 東京糸井重里事務所, 2006
- 『銀の言いまつがい』ほぼ日刊イトイ新聞, 東京糸井重里事務所, 2006
- 『勘違いことばの辞典』西谷 裕子, 東京堂出版, 2006
- 『ディベート 図解雑学』鈴木勉, ナツメ社, 2006
- 『日本語不思議図鑑』定延利之, 大修館書店, 2006
- 『美人の日本語』山下景子, 幻冬舎, 2005
- 『言いまつがい』糸井重里, 東京糸井重里事務所, 2004
- 『ちょっとした口のきき方46』山崎武也, 三笠書房, 2003
- 『人生を変える黄金のスピーチ 上 準備編』デール カーネギー, サンマーク出版, 2002
- 『人生を変える黄金のスピーチ 下 実践編』デール カーネギー, サンマーク出版, 2002
- 『使ってはいけない日本語』日本語倶楽部, 河出書房新社, 2002