特集:映像化作品 ~2012年春夏編~(’12年3月)

活字が先か、映像が先か!?芳泉高校で所蔵している本のうち、2012年の春から夏にかけて映像化される作品を集めました。今後、特設コーナーにて随時追加・更新予定です。
映画化
『河出世界文学全集 3 ファウスト/若いウェルテルの悩み/他』ゲーテ(908-カ-3)
『桐島、部活やめるってよ』朝井リョウ(913.6-ア)
『外事警察』麻生幾(913.6-ア)
『図書館戦争』有川浩(913.6-ア)
『フィッシュストーリー』伊坂幸太郎(913.6-イ)
『わが母の記』井上靖(913.6-イ)
『白磁の人』江宮隆之(913.6-エ)
『ガール』奥田英朗(913.6-オ)
『虹色ほたる』川口雅幸(913.6-カ)
『セイジ』辻内智貴(913.6-ツ)
『苦役列車』西村賢太(913.6-ニ)
『宮沢賢治 1896-1933』(グスコーブドリの伝記)宮沢賢治(913.6-ミ)
『8.1』山田悠介(913.6-ヤ)
『×ゲーム』山田悠介(913.6-ヤ)
『リアル鬼ごっこ』山田悠介(913.6-ヤ)
『臨場』横山秀夫(913.6-ヨ)
『ジェーン・エア』上下巻 C・ブロンテ(933.6-フ)
『トワイライト』ステファニー・メイヤー(933.7-メ)
『ミレニアム 1 ドラゴン・タトゥーの女』上下巻 スティーグ・ラーソン(949.8-ラ)
テレビドラマ化
『平清盛』青木邦子・藤本有紀(913.6-ア)
『つるかめ助産院』小川糸(913.6-オ)
『七人の敵がいる!』加納朋子(913.6-カ)
『聖なる怪物たち』河原れん(913.6-カ)
『鍵のかかった部屋』貴志祐介(913.6-キ)
『トッカン 特別国税徴収官』高殿円(913.6-タ)
『本日は大安なり』辻村深月(913.6-ツ)
『恋なんて贅沢が私に落ちてくるのだろうか?』中居真麻(913.6-ナ)
『謎解きはディナーのあとで 』東川篤哉(913.6-ヒ)
『放課後はミステリーとともに』東川篤哉(913.6-ヒ)
『あの頃の誰か』東野圭吾(913.6-ヒ)
『浪花少年探偵団』東野圭吾(913.6-ヒ)
『分身』東野圭吾(913.6-ヒ)
『ストロベリーナイト』誉田哲也(913.6-ホ)
『ステップファザー・ステップ』宮部みゆき(913.6-ミ)
『長い長い殺人』宮部みゆき(913.6-ミ)
『理由』宮部みゆき(913.6-ミ)
『レベル7』宮部みゆき(913.6-ミ)
『あっこと僕らが生きた夏』有村千裕(916-ア)
『松本清張全集 18 波の塔』松本清張(918.68-マ-18)
アニメ化
『Another』綾辻行人(913.6-ア)
『銀河のワールドカップ』川端裕人(913.6-カ)
『アクセル・ワールド』川原礫(913.6-カ)
『氷菓』米沢穂信(913.6-ヨ)
『あらしのよるに』木村裕一(E-キ)