2013 年 9 月 4 日 / 最終更新日時 : 2013 年 9 月 4 日 岡山芳泉高校 学校ブログ 2年次芳泉ゼミ班別発表会 平成25年9月2日(月)7限目 に,2年次芳泉ゼミの班別発表会が行われました。芳泉ゼミは総合的な学習の時間で,現在は学部学科別に13のコースに分かれて,さらにその各コースの中で何人かの班に分かれて大学調べを行っています […]
2013 年 9 月 3 日 / 最終更新日時 : 2013 年 9 月 3 日 岡山芳泉高校 学校ブログ 平成25年度 補習科 後期開講式 37期補習科の後期開講式が行われました。豊岡校長・上林副校長・高槻教頭・井上生徒課長(旧学年主任)・磯部先生が出席されました。 【出番じゃ 笹太郎!! 】 記者 『豊岡校長からは、「楽になる方法」というお […]
2013 年 9 月 2 日 / 最終更新日時 : 2013 年 9 月 2 日 岡山芳泉高校 学校ブログ 卒業生と語る会 8月20日に「卒業生と語る会」がありました。毎年夏季補習のこの時期、卒業生約20名を招いてそれぞれの分野に分かれて、2年次生に大学生活や自分の高校時代について語ってもらっています。今年度は12の芳泉ゼミのグループごとに […]
2013 年 9 月 2 日 / 最終更新日時 : 2013 年 9 月 2 日 岡山芳泉高校 学校ブログ PTA、蒼碑祭に向けて準備開始(芳泉そば、バザー) 来週9月7日(土)に行われる蒼碑祭文化の部で、PTAとして参加する、芳泉そばの練習と、バザーの値付けが、8月31日(土)に行われました。それぞれ多くの保護者の参加があり、9:00から生徒会執行部の生徒とバザーの値付けを […]
2013 年 8 月 12 日 / 最終更新日時 : 2013 年 12 月 4 日 岡山芳泉高校 事務室_耐震工事の記録 お盆ですが工事です 代替え教室の改修も急ピッチです。 9月からは使用できると思います。 それにしても連日暑いです。 熱中症には十分注意しましょう! (F)
2013 年 8 月 9 日 / 最終更新日時 : 2013 年 8 月 9 日 岡山芳泉高校 学校ブログ Let’s宿題 平成25年8月8日(木)岡南公民館(岡山市南区若葉町)で、「Let’s宿題」があり、本校のボランティア4名が参加しました。岡南地区の小学生10名と、中学生3名が、宿題を一緒にしました。 【出 […]
2013 年 8 月 8 日 / 最終更新日時 : 2013 年 11 月 18 日 岡山芳泉高校 事務室_耐震工事の記録 集中工事期間になりました 校内いたるところで工事をしています。 玄関を通行止めにして玄関前の天井材を撤去しました。 生徒昇降口も同様に天井材を撤去しています。 ガードマンに立ってもらいましたが、大きな混乱もなく 無事作業は終了しました。 明日以降 […]
2013 年 8 月 8 日 / 最終更新日時 : 2013 年 8 月 21 日 岡山芳泉高校 学校ブログ マシュマロひろば 平成25年8月6日、9:30~12:00 岡山市立南公民館で「マシュマロひろば」が行われ、本校ボランティアの生徒18名が参加しました。未就園児と保護者と一緒に、ゲームをしたり、本を読んだり楽しく過ごしました。 […]
2013 年 8 月 6 日 / 最終更新日時 : 2013 年 11 月 18 日 岡山芳泉高校 事務室_耐震工事の記録 きれいにお掃除しています 7月30日の記事でお見せした第1物理教室です。 腰壁の解体が終わって、ガラも運び出されきれいに掃除もされています。 次の作業にスムーズに取りかかるためです。 勉強でもそうですが、 机の上をその都度、整理整頓することで、頭 […]
2013 年 8 月 5 日 / 最終更新日時 : 2014 年 12 月 5 日 岡山芳泉高校 栄光の記録 【栄光の記録】放送文化部 山脇さん 総文祭長崎大会で優秀賞受賞! 長崎県で行われた第37回全国高等学校総合文化祭長崎大会放送文化部門の朗読部門に、3年生の山脇紗瑛さん(芳泉中出身)が出場しました。岡山県出身の作家・小手鞠るいさんの小説『野菜畑で見る夢は』の一場面を、BGMを交えて表現し […]