Category Archives: その他
保護者の方が本を借りに来てくださいました。

ご近所にお住まいの保護者の方が、本を借りに来てくださいました。本校図書館は保護者向けの利用案内を配布して生徒のご家族の方々の利用も呼び掛けています。学校行事や懇談会で本校へお越しの際は、お気軽に図書館へお立ち寄りください。
図書館オリエンテーション

4月10日(水)・12日(金)に、新入生を対象とした図書館オリエンテーションを実施しました。最初に司書から図書館の利用方法についてのガイダンスを受け、その後は自由に館内を見て回りました。友だち同士でおすすめの本を紹介し合ったり、 雑誌コーナーで大好きな芸能人の記事を見つけたり 。。。。とても楽しい時間が過ごせたようです。芳泉高校の図書館は、設備や蔵書が充実しているうえ、様々なイベントが盛りだくさんです。三年間しっかり図書館を利用してくださいね。
本を寄贈していただきました

本校二期生の方より、本を寄贈していただきました。「後輩たちに、たくさんの本を読んでもらいたい」という思いから、一般書だけでなく雑誌や洋書など様々な種類の本を送ってくださっています。興味のある人は、ぜひ図書館で実物をご覧ください。
サイエンスラボラトリー

8月6日(月)、サイエンスラボラトリーが本校理科初の試みとして図書館にて開かれました。今回の研究テーマは、「カサ袋ロケットを自作することで、大気中のロケットの姿勢制御と風見鶏の関係を理解する。」というものです。本校理科担当の先生方のご指導の下、1・2年生7名の参加がありました。
まず最初に、姿勢制御に必要な条件を検証するため、弓矢を飛ばしたり風見鶏に見立てた団扇を使ったりしながら、中庭や弓道場で様々な実験を行いました。その後、それらの実験から導き出された理論を元に、カサ袋ロケットを自作し、風洞実験にて理論の検証を行いました。
仮説→実験→考察を繰り返し、試行錯誤することの難しさと楽しさを学んだ一日でした。