2017 年 6 月 19 日 / 最終更新日時 : 2020 年 10 月 6 日 hosen01 学校ブログ 図書委員会読書会で,新聞ビブリオバトルを行いました 6月9日(金)16:00~17:00、本校図書館にて、図書委員会読書会が開かれました。今回は、NIEの一環として「新聞ビブリオバトル」に挑戦しました。通常のビブリオバトルは本の紹介ですが、新聞ビブリオバトルでは、自分が選 […]
2017 年 6 月 19 日 / 最終更新日時 : 2017 年 6 月 19 日 hosen01 学校ブログ 図書委員会交流会に参加しました 図書委員会交流会に参加しました 6月4日(日)、山陽女子中学校・高等学校図書館にて図書委員会交流会が開かれました。県内から16校58名(生徒)の参加があり、本校図書委員からも3名が参加しました。まず、各校の委員会活動報告 […]
2017 年 6 月 19 日 / 最終更新日時 : 2017 年 6 月 19 日 hosen01 学校ブログ 平成29年度交通安全教室について 6月5日(月)、1年生のLHRの時間に備前自動車岡山教習所から、河原講師にお越しいただき、交通安全教室が開かれました。今回はスマホ利用による注意力低下や内輪差による巻き込み事故、人と自動車の事故再現などについてお話してい […]
2017 年 6 月 2 日 / 最終更新日時 : 2020 年 10 月 6 日 hosen01 学校ブログ 平成29年度 あじさい文庫小学生版 参加報告 5月20日(土)10時~12時,お隣の岡山市立南公民館であじさい文庫小学生版が開かれ,本校からは3年次生の近藤理智さん,藤井紗彩さん,名畑美里さんの3名がボランティアとして参加しました。この会に集まった子どもたちは小学 […]
2016 年 6 月 8 日 / 最終更新日時 : 2016 年 6 月 8 日 岡山芳泉高校 学校ブログ 性教育講演会 6月6日(月)本校体育館にて1、2年次生対象に性教育講演会が行われました。講師として、助産師の西尾敏子先生をお招きし、「大事にしていますか?あなたの性 ゆっくり自分のペースで付き合おう」と題して講演をしていただきました […]
2016 年 6 月 3 日 / 最終更新日時 : 2016 年 6 月 10 日 岡山芳泉高校 学校ブログ 教育実習生からのメッセージ 5月26日に卒業生である教育実習生が自分の大学生活や高校時代にしておいてほしいことなどを43期生の前で話をする機会がありました。 吉岡さんは、自分の大学での研究や学校での過ごし方などの話の後、43期生に自分の考えを発 […]
2016 年 6 月 1 日 / 最終更新日時 : 2016 年 6 月 10 日 岡山芳泉高校 学校ブログ 第6回「言の葉大賞」学校賞受賞 このたび第6回「言の葉大賞」学校賞を受賞し、国立京都国際会館で行われた授賞式に出席してきました。 賞状と本校生徒の入選作品が掲載された本をいただきました。 賞状と本は図書館に「言葉の力」関連書籍と併せて展示しています。
2015 年 11 月 10 日 / 最終更新日時 : 2015 年 11 月 10 日 hosen01 学校ブログ 教育課程研究指定校事業に係る研究授業,成果報告 11月4日(水)に,平成27年度教育課程研究指定事業(国立教育政策研究所)に伴う数学科の研究成果を報告する研究授業,成果報告及び研究協議会を開催しました。 文部科学省から長尾篤志視学官,岡山大学大学院教育学研究科から […]
2015 年 11 月 10 日 / 最終更新日時 : 2015 年 11 月 10 日 hosen01 学校ブログ 秋の説明会 11月7日(土)に、本校体育館で秋の説明会を開催しました。当日は、中学生・保護者の方、あわせて200名近い方々の参加がありました。1時間半にわたり、本校職員からの学校の説明、学校を紹介するDVDの上映などを行いました。 […]
2015 年 11 月 10 日 / 最終更新日時 : 2015 年 11 月 10 日 hosen01 学校ブログ 芳泉高校説明会(中学校教員対象) 平成27年11月5日(木)に中学校の先生方を対象とした芳泉高校の説明会を開きました。お忙しいにもかかわらず,今年度もたくさんの先生方が来てくださり,どの先生も熱心に説明を聞いてくださっていました。 今年度は昨年度より […]