百人一首大会(’11.1.13)

1月13日(木)LHRの時間、1年次団行事として定着しつつある百人一首大会が、年次の生徒・先生を中心に体育館で行われました。
今回も、図書委員が札の確認など裏方として活躍しました。
小講演会 「異文化理解ってな~に 22カ国を旅してみて」(大森泰弘先生)(’10.12.17)

12月17日(金)、第2回小講演会を行いました。
今年度は数学科大森泰弘先生を講師に迎え、「異文化理解ってな~に 22カ国を旅してみて」をテーマにお話していただきました。
外国嫌いだった先生が想像以上の国際化を痛感し、そこから外国語を学び、様々な国の文化と触れ合ったことなど、多数の写真を交えながらお話し下さいました。そして、日本の技術のすばらしさ等々、日本の良さを知り、その誇りを海外に発信してほしいという熱い思いに触れながら、先生のお話に聞き入っていました。